車載ディスプレイ有機ELがカーナビに搭載された!業界初!パネルはどのメーカー? 2020年9月2日にパナソニックから、同社のカーナビ「Strada(ストラーダ)」の一部の機種に有機ELディスプレイが搭載し、10月中旬に発売すると発表されました。業界初です!有機ELパネルはどこのメーカーのものを使用しているのでしょうか?... 2020.09.03車載ディスプレイ
車載ディスプレイ車載ディスプレイの最新動向!曲面ディスプレイやHUDに注目! テレビやスマホのディスプレイは、最近の20年ぐらいの間に急速に高画質化し、普及しました。これらに比べてワンテンポ後からついて来る感がありますが、車載のディスプレイが急速に進化しています。また車載ディスプレイならではの特色もあり、興味深いです... 2019.12.08車載ディスプレイ
車載ディスプレイ車載ディスプレイはHUDに注目!日本精機が世界首位! 自動車のフロントガラスに映像を投影する車載用HUD(ヘッドアップディスプレイ)の研究開発が活発に進められています。 カーナビモニターやインパネなどのディスプレイとは異なり、前方の風景に重ねて情報を表示できるARディスプレイとしての機能... 2019.08.08車載ディスプレイ
車載ディスプレイ車のHUDに積水化学工業の自発光ディスプレイ!広視野角でコンパクト 自動車に続々と高性能なディスプレイが搭載されるようになっています。カーナビやエンターテイメント用のモニターだけでなく、インパネなどの車の運転・安全に重要な部分にも最新のディスプレイが採用されています。その中でも注目のHUD用に積水化学工業が... 2019.08.07車載ディスプレイ
車載ディスプレイJDIの車載用曲面液晶ディスプレイが世界で初めて採用! スマホやテレビのディスプレイが高精細・高画質になってきましたが、車載用のディスプレイもそれらの技術の適用により、進歩しています。車の場合は、モデルチェンジの周期が長いので、新しい車に乗る機会が無いと気が付きにくいですが、いよいよ曲面液晶ディ... 2019.06.12車載ディスプレイ
車載ディスプレイ車載用のディスプレイは液晶強し!有機ELはまだ? ディスプレイの分野ではスマホ用やテレビ用のディスプレイが販売台数が多く、多くの人の目に触れますので注目されやすいです。最近の新しい車に乗ったり、購入したことがある方は、インパネを中心とした車載用ディスプレイの進歩も着実に進んでいることを実感... 2019.06.08車載ディスプレイ
車載ディスプレイフレキシブル液晶FlexEnableのOLCDとは?Trulyで大量生産? SamsungやHuaweiから曲げられるフレキシブルな有機EL(OLED)を搭載したスマートフォンの発売が発表され、フレキシブルディスプレイとしては構造的にも有利な有機ELで決まりという印象があります。しかし、FlexEnableが研究開... 2019.03.01車載ディスプレイ